長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

スタッフブログ

インフルエンザが流行期に

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 健康情報  from:staff

 先週、インフルエンザが流行期に入ったと長野県厚生労働省から発表がありました。例年よりも早い流行期入り、改めて手洗いやうがいなど徹底したいですね。

 なお、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年12月発行分では、低温やけどについて御説明しております。1612%e3%81%b2%e3%81%be%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%81%ad

11月の観測史上初の積雪14cm

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:staff

1124a112
 強い寒気と南岸低気圧の影響で、今朝は一面の銀世界。
 気象庁によると、飯田では11月の観測史上初の14cmの積雪なのですね。一昨日から雪の注意が呼び掛けられていましたが、まさかこの時期にこれだけ雪が降るとは驚きです!

実務実習お疲れ様会

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:ryoko

dsc_0151dsc_0150dsc_0149

←おいしいコース料理に大満足💛最後のデザートのモンブランが絶品でした!

 

 

 

 

9月から11月中旬までのⅡ期に実習に来ていた学生さんのお疲れ様会が行われました。2カ月半の実習、最初は長いかなと思っていましたが終わってみれば本当にあっという間でした。毎日の実習に加え、わくわく実習や在宅についてのまとめ、成果発表など大変な実習だったと思いますが、頑張って真面目に取り組んでくれました。個人的には在宅訪問に何度も同行してもらい、その車中でいろいろな話が出来たのがとても良い思い出です。

若い学生さんのおかげで少しは気持ちも若くいられたかしら・・なんて(^-^;これから研究や卒試、国試など大変なことがたくさんあると思いますが、学生生活をエンジョイして頑張ってくれたらいいなあと思いました。

薬局に来て下さった患者さんにもご協力いただいたことに感謝の気持ちを申しあげます。ありがとうございました★

成果発表会

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:suzu

薬局に9月から来てくれている実習生さんの実習も残り2週間になりました。
2か月半の長い実習だと思っていたのに残りわずかに・・・。
実習生さんにとっては慣れない環境の中で、長く辛いものだったかもしれませんが、薬局の職員からするとあっという間!でなんだか寂しく思います。
先日、実習を通して学び感じたことを、学生さんがまとめてくれその成果発表会を行いました。
しっかりまとめてくれていてとても勉強になりました。
その後はみんなで お疲れ様&残り2週間頑張りましょう!という事で焼き肉を食べに(o^―^o)ニコ
学生さんの実習も残りの2週間ですが、薬局の窓口で患者さんにお薬を投薬させて頂くこともあるとおもいますが、よろしくお願いいたします。
dsc_0020suzu

インフルエンザに御注意を

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 10月中旬には松本市の小学校でインフルエンザとみられる集団感染で学級閉鎖のニュースがありました。
 その後、かなえひまわり薬局にもインフルエンザの患者様がみえています。かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年11月発行分では、インフルエンザについて御説明しております。1611ひまわりのたね
 例年と比べて早いのですが、各医療機関での予防接種も始まったばかり。この時期は特に手洗いやうがいなど徹底したいですね。

スタッフブログ 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop