長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

スタッフブログ

桜の季節

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:suzu

桜の季節がやってきましたね。桜のつぼみが膨らみはじめ通勤途中にピンクに色づいた木々を見かけるとなんだか心も嬉しくなってきます。春ですね。飯田には有名な桜の名所もいくつもあります。今週はお花見にちょうどいい時期になりそうですね。

春になると桜餅もよく見かけます。桜餅の葉っぱを食べる?食べない?と好みのによって分かれますよね。

桜餅に使われている葉っぱは、どの桜の葉っぱでも良いのではなく、『オオシマザクラ』という種類の桜の葉が使われているそうです。大ぶりの葉っぱで表面に細かい毛がなく、香りの高いクマリンを含んでいるため、塩漬けにすると香りを楽しむことができるそうです。またクマリンには抗酸化作用、抗菌作用、抗血液凝集作用があるそうです。だからと言って食べすぎは良くないようですが・・・。今度桜餅を食べるときは葉っぱもよく見てみようと思います。ちなみに、以前は苦手だった桜餅の葉っぱですが、最近は年をとったせいか美味しいと思うようになった私です🌸

 

飯田市制80周年

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 地元(飯田)情報  from:staff

 飯田市が発足して今日でちょうど80年になるのですね。
 「飯田市のあゆみ(歴史/沿革)」によれば、昭和12年4月1日に飯田町と上飯田町が合併して飯田市が発足、その後も周辺町村との合併を繰り返しながら現在の飯田市になったそうです。
 4月16日(日)には飯田市議会議員選挙が行われます。この80週年の節目に当たる今年の市議会議員選挙でも、これからの飯田市を築いていく私たちの代表をしっかり選びたいですね。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年4月発行分では、睡眠にまつわる情報をお伝えしています。

3月3日 耳の日!

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:suzu

3月に入りずいぶん暖かくなり生活しやすくなりましたね。過ぎてしまいましたが3月3日は 桃の節句 耳の日 でした。

耳と言えば、耳そうじの頻度は人それぞれだと思いますが、月に1回くらいで十分だそうです。耳あかは古くなった皮膚や外から入ったほこりなどが、耳の中で出る分泌物と混ざり合ったもので、「きたない」と思いがちですが、実は殺菌作用があり、耳の中に適度なしめり気を与え、傷つきにくくする役割も持っているといわれています。耳の中を傷つけない程度にやるといいようです。  私はついついやりすぎて出血してしまうこともあります・・・。

もう3月。ひまわり薬局も2カ月後の5月には16年目に突入です。先日 節目の15年の締めくくりとし、お食事会をしました。カニ料理の“糸へん”にて。いろんな種類のカニをいただけて幸せでした(o^―^o)ニコ

 

 

 

2017年の桜の開花予想

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 地元(飯田)情報  from:staff

 飯田保健福祉事務所の発表によると、飯田下伊那地域では2月27日にスギ花粉の飛散が始まったのですね。
 昨日は日本気象協会から桜の開花予想が発表されました。全国的にほぼ平年並みのようですね。飯田市内では、天竜峡で今月31日に開花、大宮通りで4月3日に開花・4月8日に満開のようです。

 なお、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年3月発行分では、骨を丈夫にする方法を御紹介しています。

2017年の花粉飛散予測

投稿日:  カテゴリー:健康情報  from:staff

 日本気象協会の花粉飛散予測を見ると、今年も飯田市周辺でスギ花粉の飛散が始めるのは今月中旬のようですね。
 また、スギやヒノキの花粉の飛散数は、西日本で昨年より多く東日本では昨年より少ない傾向にあるそうで、長野県でも昨年より少ないようです。

スタッフブログ 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop