かなえひまわり薬局日記
千羽の鶴に平和の思いを!
投稿日: カテゴリー:かなえひまわり薬局日記 from:suzu
原水爆禁止世界大会が8月4日~6日に広島で開催されます。
昨年に引き続き今年もひまわり薬局から1名参加が決定し、平和の思いを込めて職員みんなで千羽鶴を折ることにしました。
今年は事務長が色とりどりの折り紙を買ってきてくれとっても素晴らしい千羽鶴が完成!!
和紙の折り紙や、千代紙の折り紙、キラキラ折り紙などなど。千羽折るのは大変でしたがちょっと楽しく折ることが出来ました♪
みんなの思いを込めた千羽鶴、8月に広島で開かれる原水爆禁止世界大会に持って行ってもらいます!!
そして、先日 原水爆禁止世界大会壮行会&薬局納涼会を焼肉「覇王」で行いました。
みんなでしっかり“お肉”頂いてきました。
これで、暑い広島、暑い夏を乗り切りたいですね(^-^)
6/23沖縄県慰霊の日
投稿日: カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね from:staff
太平洋戦争における沖縄での戦闘が終わったのが1945年6月23日だったことから、6月23日は沖縄県慰霊の日なのですね。
この日は沖縄県では条例で休日扱いとなり、戦没者追悼式などが開催され、戦争と平和について考える日になるようです。
蚊の飛び始め予報
投稿日: カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, 健康情報 from:staff
ヤブ蚊の飛び始める時期を予測する「蚊の飛び始め予報」が今年からインターネットで公開されています。
最新の「2016年第3報」によると、飯田市周辺では5月中旬からヤブ蚊が飛び始めるようです。ジカ熱・デング熱などで蚊の媒介が大きな問題になりましたが、もうこの時期から蚊の予防対策を始めるのがいいのですね。
かなえひまわり薬局15周年
投稿日: カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね from:staff
2001年5月1日にオープンしたかなえひまわり薬局は、ちょうど本日で15周年を迎えました。ありがとうございます。
今後も、地域に根ざした薬局として、社会・福祉・環境に目を向けて活動し、皆様をサポートしていきたいと思います。よろしくお願い致します。
飯田市の子ども福祉医療費給付制度
投稿日: カテゴリー:かなえひまわり薬局日記 from:staff
飯田市にお住いの高校生までのお子さんには、新しい福祉医療受給者証が市役所から届いたと思います。かなえひまわり薬局に処方箋をお持ち頂く際には、この新しい福祉医療費受給者証の提示もお願いします。
これは、病医院・歯科医院・調剤薬局などの窓口でお支払い頂いた医療費の一部負担金が払い戻される、飯田市の福祉医療制度が4月から変更になり、お子さんは3月までは中学生までが対象でしたが、4月からは高校生までが対象になったからです。