長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

かなえひまわり薬局日記

桜の季節

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:suzu

桜の季節がやってきましたね。桜のつぼみが膨らみはじめ通勤途中にピンクに色づいた木々を見かけるとなんだか心も嬉しくなってきます。春ですね。飯田には有名な桜の名所もいくつもあります。今週はお花見にちょうどいい時期になりそうですね。

春になると桜餅もよく見かけます。桜餅の葉っぱを食べる?食べない?と好みのによって分かれますよね。

桜餅に使われている葉っぱは、どの桜の葉っぱでも良いのではなく、『オオシマザクラ』という種類の桜の葉が使われているそうです。大ぶりの葉っぱで表面に細かい毛がなく、香りの高いクマリンを含んでいるため、塩漬けにすると香りを楽しむことができるそうです。またクマリンには抗酸化作用、抗菌作用、抗血液凝集作用があるそうです。だからと言って食べすぎは良くないようですが・・・。今度桜餅を食べるときは葉っぱもよく見てみようと思います。ちなみに、以前は苦手だった桜餅の葉っぱですが、最近は年をとったせいか美味しいと思うようになった私です🌸

 

3月3日 耳の日!

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:suzu

3月に入りずいぶん暖かくなり生活しやすくなりましたね。過ぎてしまいましたが3月3日は 桃の節句 耳の日 でした。

耳と言えば、耳そうじの頻度は人それぞれだと思いますが、月に1回くらいで十分だそうです。耳あかは古くなった皮膚や外から入ったほこりなどが、耳の中で出る分泌物と混ざり合ったもので、「きたない」と思いがちですが、実は殺菌作用があり、耳の中に適度なしめり気を与え、傷つきにくくする役割も持っているといわれています。耳の中を傷つけない程度にやるといいようです。  私はついついやりすぎて出血してしまうこともあります・・・。

もう3月。ひまわり薬局も2カ月後の5月には16年目に突入です。先日 節目の15年の締めくくりとし、お食事会をしました。カニ料理の“糸へん”にて。いろんな種類のカニをいただけて幸せでした(o^―^o)ニコ

 

 

 

15周年記念品配布終了!

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:suzu

ひまわり薬局も15周年を迎えることができ、患者さんに何かできたらと考えて、誰でも使えて、あっても困らないエコバッグを配布することにしました。なるべく多くの方に配布したいと思い、ひまわりマークの入ったエコバッグを5000個用意しました。受診・来局のタイミングでひまわり薬局を利用しているかた全員には配布することが出ませんでしたが、先月12月から配布を開始し昨日で5000個配布を終了しました。既にこのエコバッグを持って来局して下さる患者さんもいて嬉しく思います。記念品の配布は終わってしまいましたが、今後も患者さんに喜ばれる薬局を目指して頑張っていきたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

御嶽海が二横綱に勝利

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:staff

 東京・両国国技館で開催中の大相撲初場所では、木曽郡上松町出身の御嶽海の快進撃が続いていますね。一昨日の日馬富士に続いて今日は鶴竜と今場所は二人の横綱を撃破。
 かなえひまわり薬局の待合室でも、テレビ中継に釘付けとなった患者さんから「よぉし!」「勝った!」など御嶽海の活躍に歓声があがっています。

SOYJOY

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 かなえひまわり薬局、本日から2017年の営業を始めました。本年もよろしくお願い致します。

 このほど、かなえひまわり薬局では大塚製薬ソイジョイカロリーコントロール80の販売を始めました。
 こちらの商品は大豆をまるごと使用した低GI食品。エネルギーは80kcalと糖尿病食品交換表の1単位になるよう作られています。血糖とカロリーをコントロールしたい方にはおすすめですね。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年1月発行分では、便秘解消について御説明しております。1701%e3%81%b2%e3%81%be%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%81%ad

かなえひまわり薬局日記 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop